中原繭香の中国って、どんなとこ???

もてる知識を最大限に生かして、人の役に立ちたい!というのが、モットーです。そのための目標が、公認心理師と臨床心理士です。

2017-01-01から1年間の記事一覧

武夷山⭐️

しばらくぶりの更新です。 スミマセン。。。 ワードプレスで別のブログを作ったものの、使いこ ハテナにリターン。 タイトルの武夷山は、懐かしい山です。 福建省にあります。が、写真見つかりませんでした。。。 それでも、このテーマにしたのは、 会社にあ…

中国最古の灌漑施設都江堰@中国四川省

おはようございます。 今日は、中国最古の灌漑施設について、ご紹介します。 ここは、中国四川省成近郊にある「都江堰」と呼ばれるところです。 パッと写真を見ると、ただの川の分岐点に見えるかもしれません。 でも、ここは、なんと2000年以上前の秦の時代…

毛沢東に感謝する中国人の姿 by 中国の農村の風景

こんにちは。 今回は、以前とあるイベントに登壇して話して、共感と驚きをもって受け止められた毛沢東の話をします。 私がこの話を聞いたのは、かれこれ5年前くらいのこと。 今は違うかもしれないことは、ご了承ください。 私は添乗員として、中国各地を転々…

華山という、険しい山

この山は、華山と言います。 中国の陝西省にある華山という山です。 中国には五名山と呼ばれる山があり、その中の一つに数えられています。 この五名山というのは、中国の土着宗教の道教の聖地である、五つの山のことです。 私が言ったことがあるのは、五名…

マニ車って、なんだろう。

こんばんは。 昨日載せた写真のマニ車について、紹介したいと思います。 マニ車とは、チベットの方々が、お祈りに使う道具の一つです。 このマニ車の中には、お経の本が収められていて、このマニ車を回すことにより、祈りを上げることと同様の意味を持つとさ…

大好きな地、チベット

ようやく、チベットの写真が見つかりました。 これからは、大好きなチベットについて語ることができます。 お楽しみに。

天門山風景区@武陵源

こんばんは。 今日も武陵源から。 写真は武陵源の天門山のものです。 天門山という名前は、山の真ん中に丸い穴が空いてることに由来します。 山の山頂に近いところに、突如として、丸い穴が現れます。 その穴の姿が、天に向かうための門に見えることから、天…

やっぱり好きだわ武陵源★

こんばんは。 お久しぶりです。 今日からしばらく、内容にとらわれずに、毎日更新できるようにしたいと思います。 今日は、先日と同じ写真で武陵源です。 昨日夜「コレクター99」というテレビ番組で、武陵源が出てきていました。観光地の紹介ではありませ…

美しい湖@九さい溝と今の私

私はここを訪れていた頃、とにかく必死に仕事をこなしてました。 全身全霊をお客様に捧げるような、仕事の仕方でした。それが正しかったかは、わかりませんが(苦笑) 今思えば、それは、とても幸せなことだったなと思います。 今の仕事も好きですが、そこまで…

雲海に浮かぶ岩たち@湖南省、武陵源

こんばんは。 今宵は、とある年越しを過ごした武陵源での一コマです。 ここ武陵源にもたくさんの少数民族が住んでおります。 その中でも、一番多いのがトチャ族です。 かれらは、もともと別の地域に住んでいたと言われていますが、戦乱時代を経て、この地に…

ワニの写真@四川省九寨溝

おはようございます。 ワニ見えますか?? 湖のに浮かぶ、植物のワニさんです。(笑) ここは、九寨溝であることには違いありませんが、これまた、遊歩道をコツコツと歩かないと見られない角度からの写真です。我ながらそういうのばかり選んでしまいますね、…

カワカブとタルチョ❤️

こんばんは。 今夜は、この写真をご紹介します。 これは、私の大切な写真の一枚で、後方に見えるのが、以前紹介した梅里雪山(カワカブ)です。 手前に見えているのが、タルチョと呼ばれるチベット族が用いる祈りの旗です。 タルチョには、チベット語でお祈…

清々しい滝と、清々しい私の気持ち

おはようございます。 今朝は、清々しい滝の写真を載せます。 ここ最近、私はこのブログを使って何を伝えたいんだろうか?と、考えてきました。 もちろん、美しい景色の提供は、したい。 でも、それを越えて、伝えたいと思う信念が欲しいなと思ってました。 …

青い宝石@四川省九寨溝

おはようございます。 今日は九寨溝で見つけた美しい宝石?!の写真を紹介します。 写真を見ると、川の流れに美しい宝石のようなものが浮かび上がっている様子が見られると思います。 この青い宝石は、実は、存在するものではありません。残念ながら(苦笑)…

鳳凰古城の街並み@湖南省

おはようございます。 今朝は、美しい町並みを残す街、湖南省にある鳳凰古城の写真をご紹介します。 ここは沱江に面して川の両側に、ミャオ族伝統の形式で、建物が建てられています。このミャオ族の建物が非常に美しいので、ここは鳳凰古城として愛される場…

中国の食べ物「米豆腐」@湖南省芙蓉鎮

こんばんは。 今夜はちょっと変わった食べ物について、ご紹介。 この写真は、中国湖南省湘西トゥチャ族ミャオ族自治州永順県の芙蓉鎮(王村鎮)で食べた「米豆腐」です。 米豆腐は、この地の伝統的な食べ物で、中国の映画「芙蓉鎮」に登場したことで、非常に…

梅里雪山@雲南省

この山をご存じだろうか?? 決してきれいに撮れた写真ではないが、これが、梅里雪山である。 現地の言葉で、カワカブと呼ばれる聖なる山です。 この山は、天気がよく写真の撮れることが大変少ない山です。 この写真も満足いくかといえば、そうではないかも…

美しい景色@四川省

おはようございます。 今朝は、九さい溝の綺麗な写真を紹介します。 少し赤く色づき始めた、秋の写真です。 さらに、湖面に波がなく、穏やかだったため、鏡のように、周りの景色を映しこんでいます。 私はこうした湖の景色が大好きです。 だから、九さい溝は…

大連の港

おはようございます。 またしても、ご無沙汰してしまいました。 今日は、この写真についてお話します。 この写真は、大連港の船着き場の建物です。 この建物には、記念館としての役割がありまして、昔の写真が飾ってあります。 なぜ、ここにそうした写真があ…

飛来寺の慰霊碑@雲南省

こんばんは。 ご無沙汰して、すみませんでした。 今日は、この写真について、紹介します。 この写真は、雲南省の梅里雪山を望む飛来寺というところにあります。 この塔は慰霊碑です。 梅里雪山は、未踏山です。それは、信仰の山であり、登るものとはされてい…

漢民族のつつましい生活@タクラマカン砂漠

こんばんは。 今日は、以前使ったこの写真についてコメントしようと思います。 この写真、タイトルの通り、タクラマカン砂漠のど真ん中で撮りました。 ここは、以前掲載したカラクリ湖に訪れた後に撮影したもの。 この場所は、タクラマカ砂漠の縦断道路の中…

チベット族の村@九寨溝

こんばんは。 今日は、チベット族のことを紹介したいと思います。 チベット族といえば、当然チベットに住んでいると思うわけですが、さて、チベットとはどこでしょう??? 多くの人が考えるチベットとは、いわゆるラサを含むチベット自治だと思います。実際…

カラクリ湖@シルクロード

こんばんは。 今夜は、景色の美しいカラクリ湖をご紹介。 客什(カシュガル)郊外にあるカラクリ湖は、標高3,600mの高地にあります。富士山より高い!!! そして、背後の山々は7,000m級!!! ここはもう、中国とはいえ、パキスタンの国境付近。 実際、行…

中国人への対応の心得

こんばんは。 前回の「中国人の頭の中」を踏まえて、では、どうしたらよいか?について考えていきます。 前回書いた中国人に関するエッセンスは以下のものでした。 1.中国人は、決して怒ってはいない(苦笑)単に押しが強いだけ。 2.中国人は、無理を承知でお…

中国人の頭の中!!!

こんばんは。 今日は、中国人そのものについて、書いてみます❗いい写真がないのですが。。。 これは、とある場所で撮った中国人の写真から。 それはまた、編集します❗ 経験の棚卸しの過程で、私が知ってる中国人って、どんなだろうか?と考える機会がありま…

ある島の風景

こんばんは。 今日はある島の風景を紹介します。 この写真、中国のあるところで撮りました。 ご存知の方もいるでしょうか?? さて、どこでしょう? 正解は、中国の海南島です。 海南島は、下の地図で見ると分かる通り、台湾よりも南に位置する島です。 よっ…

湖南省、武陵源

こんばんは 今日は、武陵源について、ご紹介いたします。 この地は、私が最も多く訪れた土地の一つです。 ガイドの皆さんが非常に親切で、お客様からの評判も高い場所でした。 ここは、中国湖南省に位置しています。おおよそ、中国のやや南側にあります。こ…

雲南省、麗江

おはようございます。 今日は雲南省、麗江をご紹介いたします。 この写真は、小高い所から、麗江を見下ろした写真です。 麗江を象徴する瓦屋根が立ち並ぶ、美しい景観だと思います。 続いてご紹介するのは、この土地に住むナシ族です。 今はわかりませんが、…

雲南省、元陽の棚田

今回は、元陽の棚田を紹介したいと思います。 ここは、かなり奥地で、羅平の菜の花畑とともに訪れにくい場所ではあります。しかし、その分自然が豊かで、なんだかほっとする環境でした。 この元陽は、羅平の菜の花畑とともに一つのコースとして訪れることが…

この時期の風物詩

こんばんは。 中国でも指折りの、春の風物詩をご紹介。 雲南省、羅平の菜の花畑です。 上の写真は日中の、下の写真は朝焼けの写真です。 見渡す限り菜の花畑の環境で、朝焼けを見るのは格別でした。 私の腕が足りず。魅力を十分にお届けできず、残念ですが。…